Welcome to Silent hill

低身長男子がとにかくゆるい記事を書く「脱力系雑記ブログ」

【20卒就活生向け】マイナビ?リクナビ?志望動機はどうやって書けばいいの?就活の疑問に回答してみました

f:id:tnkbnbn:20190206215407p:plain

今回は就活の疑問について回答していきます。

就活生の方、良かったら読んでみてください。 

 

 

この記事は

  • 就活モチベが上がらない人
  • 浪人・留年経験者で就活に不安のある人
  • 就活生

に向けた記事になってます。

 

「留年経験があると就活は不利になるのか?」

「業界研究は何をすればいいのか?」

といった疑問に回答しています。

 

また就職留年を考えてる学生に向けて書いた記事もあります。

そちらも是非。

 

www.shizuoka-otaku.site

 

 

大前提として、日本の就活はメチャメチャクレイジーです。

個性を殺しつつ、自分の個性をアピールしなくちゃいけないクレイジーなゲームです。

そのことを頭に入れて読んでいただけると助かります。

 

筆者の経歴は?

新卒で民間・公務員、既卒で民間・公務員の就活経験あり

新卒の就活も既卒の就活も経験してます。

一応教育実習や公務員試験なんかも経験してます。

 

順々に説明します。

大学在学中公務員を目指して、公務員試験を受けてました。

並行して民間も受けてました。結果として、公務員はダメで民間から何社か内定をもらいました。

同時に教育実習も受けてたのでそれはまだ後ほど書きます。

 

民間から内定貰った時に何を考えたのか、

「公務員浪人してえなぁ~」

と考えてしまった社会不適合系オタクの僕は、会社に電話入れて内定きっちり

蹴って勉強を始めました。

 

結果から言うとまた最終試験で落ちたので、公務員に適性が無いと自分の中で見切りをつけて、既卒という身分で就活を始めました。

そんなこんなで内定が決まり~~~みたいな感じです。

 

以下、就活の疑問について回答していきます。

合同説明会は行くべき?

行かなくても問題ない!でも多くの情報を得られる機会。

選考に影響はない。

応募はホームページから出来るし、企業研究もネットや本とか大学の就職支援センターみたいなとことかハロワで出来る。

企業の担当者(大体人事)に聞きたい事があるなら行ってもいいかなぁ

 

合同説明会なんて企業ブース回って適当に話聞いてメシ喰って終わりだし、

「絶対〇〇に就職したい!!!!!」みたいな強い思いが無いと本当に無意味な時間で終わる。

当時のぼくがそれだったんですけどね。

 

一方で、色んな企業が一か所に集まるので、多くの情報を得ることが出来ます。 

求人サイトはリクナビ?それともマイナビ?

マイナビ・リクナビ使っておけば安心

とにかく巨大な求人サイトなのでリクナビ・マイナビの登録は必須です。

地元で就職したい人はハロワとか地元の新卒向け求人サイト使うとなお良いです。

 

「リクナビマイナビに求人出してる企業はブラックではない」

みたいな話、たまーに聞くけどそんなことない。

話聞きに行ったらゲロみたいな労働条件だったこともあったから本当にビビる(辞退しました)

メチャメチャホワイトな企業に勤めたい!っていうのは果てしなく無謀な挑戦だと思うけど、激ブラックを回避することは可能だと思います。

 

 

留年・浪人はハンデになる?

理由がキッチリしていればハンデにならない!

マイナスな理由(講義サボりまくって留年とか…)だと、流石にハンデになりますが…理由がしっかりしていればハンデになりません。

 

むしろ、面接で話すネタが増えるので、プラスに働きます。

もちろん説得力が弱ければ、マイナスに働きますが。 

ちなみに留学経験は死ぬほどプラスに働きます。

 自己PRは何を書けばいいの?

 自分がちゃんと喋れることを書こう

みんな同じような内容になるのが自己PR。

差別化を図ろうにも、みんな波乱万丈な人生を送ってるわけではないので、おもしろエピソードがあるわけでもない。

でも企業はそれを求めてるし、そのエピソードから何を学んで、何を得て、それがどのように活きていくのか?という奇々怪々で意味不明な質問をして来る。本当に謎。

だからこそ、すごくないエピソードでいいから、ちゃんと喋れる話を書いておこう。

 

とにかく、ウケが良いのはチーム(複数人)で協力して何かを成し遂げたこと。

体育会系の人間ならそういうエピソードも多いと思うので、簡単に自己PRのテンプレを作れるんじゃないかな~~~あと何かスポーツやってた人も強い~~~

企業側も体育会系の人間が多いし、なんならこの社会作り上げてんの体育会系でしょ?

体育会系のみんなは体育会系の先輩に媚びを売る感覚でいこう!!!!絶対内定取れるぞ!!!!

 

文化系のオタク人間諸君、頑張りましょう。

オタク人間のぼくは、オタク人間の皆さんを応援してます。

 

志望理由はどうやって書けばいいの?

働きたい思いを書こう。どうしても思い浮かばない人は相談しよう。

志望理由、つらい。

働きたい企業なら、働きたい理由・思いをストレートに綴ればいいのです。

 

そこまで興味のない企業の場合、つらい。

興味無い企業を受けなくちゃならない時が絶対来ると思います。そういう時が本当につらい。

そういう時は適当に書くしかないです。

 

適当に文章にして、ハロワとか大学の就職センターで

「志望動機添削してほしいんですけど…」

と相談すれば何となく良い感じの志望動機になります。がんばれ

そういうところで作った志望動機をたたき台にしていくと良いです。

 

ちなみにハロワは、新卒向けのものがあれば、そっちのハロワ使った方がいい。

 

 業界研究って何すればいいの?

希望業界の競合他社、売上、事業展開など調べておこう

学生は一般社会とは別のパラレルワールドで生きてるんだから、いざ「業界研究やれ!」と言われても何も出来ません。

いや、ちゃんと出来る人も居ます。その人は偉いので国から200万くらい支給した方が良い。

なので、業界研究なんてやらなくてもいいんです。やるなら、業界にどんな会社があって、事業展開はどうなっているのか、売り上げはどのくらいなのか、とか基本的なところを調べておきましょう。

 

業界研究セミナーが大学の就職支援センターで開かれると思うのでそれを利用するのもアリです。

 

大企業や有名企業に就職するためには?

面接で好印象を持たれるように努力しよう

学歴フィルターは正直まだ生きてるけど、Fランからでも普通に就職出来たりするから、希望持ってる人は諦めないでください。

でもやっぱり頭良い大学の方が、こういう大企業や有名な企業に行きやすい傾向にありますが…

とは言え、今は売り手市場。面接で好印象を持たれる学生は本当に内定を取りやすい時代です。

努力しましょう。

 

大企業や有名企業が一概に良いっていうわけじゃないです。

一回、自分がやりたい事、どれだけ仕事に熱意があるか、どれだけ働けるかっていう3点を再検討すべき。

再検討した上で、その企業で良いのか考えましょう。

 

教職と民間就活との両立における注意点は?

教育実習の時期に注意!

教職取ってる人は、就活の時期とダブるかもしれないしん~!!!

19卒の人も6月前後から面接始まると思うので、その時期と実習が被ると大変です。

何故なら実習中は就活が出来ないから~~!!!!

その辺を頭に入れて動きましょう。

 

まとめ

就活に失敗しても成功しても地獄

人生は地獄です。

就活は大学生活を抜け出して、労働地獄という闇に入るための儀式であり、社会に適合出来るか否かの「選別」だと思ってます。

いいとこに就職した人も何かと辛そうにしてるし、就活で勝利した人が人生の勝者ではないんだな~~って最近感じてます。

社会に適合すると逆に苦しくなるんだなって

 

公務員試験落ちた時、ぼくは死んだな~~!!って思いましたが、人生そんな早くに終わらなくて、今も全然生きてるので、就活失敗した人もそんな気にしないで生きてみてください。

 

今とくにやりたい事も、就きたい職業も見当たらない人は職に就かずふらふらするのも全然良いと思います。

やりたい事探すのって難しいんで何年かかるか分かりませんが

 

たまに休んで自分のペースで進めていこう

ぼくは就活中、頻繁に映画を観てました。ツタヤに借りに行くのも良いですし、プライムビデオで見るのも良いと思います。

わりと就活生とプライム会員の相性は良いと思いますよ。音楽も聴き放題だし、本も読めるし。

 

あとプリパラ*1やってました。スーツで女児向けアーケードゲームに座ってカードスキャンしてました。奇妙

何か息抜きになることを見つけてください。

 

あと他人を頼りまくった方が良いです。

友人とか家族とか、大学の人とかハロワみたいな施設とか。

あとはSNSで知り合った人でも全然良いと思う。

 

とにかく就活生のことは応援しているので、なんか質問あったらコメントとかください。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

*1:女児向けアーケードゲーム。アニメも面白い